今日は収録デス。
雪がバーンと降って寒いデス。




路面はツルツル、しかも前を走る車が「君、絶対夏タイヤやろ!」と言いたくなるノロノロ運転(笑)番組コンセプト通りの過酷なミッションで御座いますw


今回の内容は「穴釣り対決 冬編」。
6月頭ぐらいに夏編として一度対決してたんだけど、今回も対決して年間王者“アナキング”を決めようというもの。




釣りバカZは釣りをやらない人にも目を向けたバラエティスタイル。コアな内容は控える方針^^ わかっちゃいるけど、収録に向かう道中でコアな釣りをしてる人が見えたりするといいなーと思ったりもします(笑)



だって穴釣り対決だからね!
キャスト出来ないんよw




そんなモヤモヤしたボクの葛藤、釣れる釣りが大好きな浜崎のアホな姿を見て貰えたら幸いです。オンエアは12月中頃デス。








鈴木
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
→ Twitter(X)
https://twitter.com/tsurizaru
→ Instagram
https://www.instagram.com/tsurizaru43/
→ Facebook
https://www.facebook.com/yusuke.suzuki.756
大門のAゲートホテル1Fにあるスープカレー屋の「ベギラマ」に行って来ました^^


公式HP → https://begirama.com/


スープカレーが大好物なので、前から行きたいとずっと思ってたこちらのお店。ただ、なかなかタイミングが合わずやっと行けた!って感じ♪


数あるメニューの中から「豚しゃぶカレー」をチョイス。豚しゃぶよりも「大根おろし」の文字に釣られたからなんだけどねw スープカレーに大根おろしは未体験なもんで^^


店は満員御礼。


外は吹雪だが、通された席はデブには暑く・・スタッフに「席変えてくれへん?」と言うと満員御礼にも関わらず「タイミング良く空いてたんで(笑)」と快くOKしてくれ移動。これはホント感謝感謝なのです。


そしてテーブルに・・



初ベギラマが見参!!




口コミの評価が高いだけあるね♪
とても美味!


何より野菜がワイルドで、ぶっといゴボウに衝撃を受けましたわ(笑)混んでたのでいちいち写真撮ってらんない為、写真は無いけど野菜をメインに考えるタイプの人にはオススメっす♪カレーがメインの人には少しパンチに欠けるかも知れないけど、それはオーダーの仕方(辛さが調整出来る為)なのかも知れない。


こりゃリピ確定だわ^^



大変気分よく食事することが出来たので大満足。行ったことがない方に胸張ってオススメです!







鈴木
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
→ Twitter(X)
https://twitter.com/tsurizaru
→ Instagram
https://www.instagram.com/tsurizaru43/
→ Facebook
https://www.facebook.com/yusuke.suzuki.756
冬の悪魔がやってきました^^;



でも・・天使も来てたそうですw


△ SNSを見たらLiSAだらけでした^^




明日はNAOKINGとオフショアの予定だったけど、ふる船長から「だみだこりゃ!」と連絡が。


ざんぬーんです。


でも安全第一だからね仕方ない^^ オフショアもめちゃくちゃ楽しいんだけど、天気に左右されてしまう釣りだからなぁ。ホッケが食べたいのにまた遠のいて行く(笑)



何だかモヤモヤの連続な最近^^;
パッと楽しい事でも無いかな~と思ってたらtailwalkからSPEAKYの3000XGXが届く♪




3000番はダイワやシマノで言うところの4000番サイズ。XGXはハンドル1回転93センチのハイギアモデル。ノーマルのHGXより15センチも早く巻けるのでこれからの海鱒にはピッタリさ♪


でもまだ鮭がパヤパヤしてるぐらいだから・・今年はどうなることやら。









鈴木
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
→ Twitter(X)
https://twitter.com/tsurizaru
→ Instagram
https://www.instagram.com/tsurizaru43/
→ Facebook
https://www.facebook.com/yusuke.suzuki.756

今日は函館に戻る日。



朝にちょっと釣りやって帰るつもりが大荒れで釣りにならない為、のんびりプラプラ帰ります^^




晴れてはいるけど海は爆風&大時化^^;


天気には勝てませんわ。






川に行けば良かったんでね?
と思う遠征でした(笑)










鈴木
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
→ Twitter(X)
https://twitter.com/tsurizaru
→ Instagram
https://www.instagram.com/tsurizaru43/
→ Facebook
https://www.facebook.com/yusuke.suzuki.756
今日は釣り!



だけど・・寄り道しちゃうんだわなw





そして天気にも色々と苦しめられる展開。
無風だと釣りしやすいけど、釣果を求めるなら多少荒れてる方がいいもんな~^^;


ちょっとリフレッシュすべく堤防でカジカ祭りを堪能♪




40upのカジカが1キャスト1ヒットって、函館じゃまず考えられないだけにこれはこれで楽しかったりする(笑)カジカのバイトって気持ちいいもんね♪



それからすったもんだありつつ、最後はハモ丼に癒されました^^





ヘロヘロなのでブログも手抜きですw
ご理解下さい(笑)






鈴木
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
→ Twitter(X)
https://twitter.com/tsurizaru
→ Instagram
https://www.instagram.com/tsurizaru43/
→ Facebook
https://www.facebook.com/yusuke.suzuki.756
西の予定が急遽東へ。
目当ての魚がいないんだもん仕方ない。





そして、まさかまさかの雪です。






そして橋の上は滑ると言うことを思い出しました^^;


そして川は雪代みたいな色。




冬がもう目の前に迫ってる事を痛感。間もなく釣りがしたくても悪天候で出来ないとか、路面がツルツルで家から出たくないってなるだけに・・今回の遠征は全力で取り組む気持ちを忘れずにしたいわな^^


ただ・・


全力で呑まれてしまう可能性もw
だって未知の土地には未知のお酒があるからね(笑)




あー疲れた。









鈴木
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
→ Twitter(X)
https://twitter.com/tsurizaru
→ Instagram
https://www.instagram.com/tsurizaru43/
→ Facebook
https://www.facebook.com/yusuke.suzuki.756








先日、テレビでホッケの開きの特集みたいなのがあったんだ。


△ 上が関東、下が北海道とのこと。


ざっくりとしか見てないんだけど、見てたらホッケ食べたくなってふる船長に連絡し、テムジンBOYよしくんの3人で行くはずだったのに時化の為に中止。


△ 函館港湾でもこうなら流石に無理だわな。



ただ、中止になったことで食べたいという欲がエスカレートw 縞ホッケ食べたいなぁ~・・北のジギング計画立てようかしら(笑)







鈴木
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
→ Twitter(X)
https://twitter.com/tsurizaru
→ Instagram
https://www.instagram.com/tsurizaru43/
→ Facebook
https://www.facebook.com/yusuke.suzuki.756

ブログ内検索
プロフィール

yusuke suzuki

北海道函館発釣り番組 NCV「釣りバカZ」のスーさんです。ルアーフィッシングとビールが大好物!

Contract Manufacturer

***

***

***


NCV Fishing TV
函館発!釣りバカZ 公式サイト
Support Media

***

***


RSSリンク
最近記事のRSS
月別アーカイブ