6月10日
そろそろ回遊ビッグソイが函館湾に来てもおかしくないと思い一発狙いでナイトロック。
湾内に夜な夜なイワシが来てるのでtailwalk・
≪KEISONジグミノー≫の
イワシカラーで広域を探る。しばしバイトが無いので
グリーンゴールドにカラーチェンジ。気持ちレンジを下げるとガツンとますは1匹!

少しレンジを下げてルアーを引いてくると海草が引っかかる場所があったのでルアーサイズを落とし根の向こう側に遠投。根の上あたりに来たらスローに引く・・2連荘☆こらたまらん!ごっつオモロイ!と一人でテンションアップ(笑)

反応が薄れてきたので(バイトがあっても乗らない系)、
カタクチイワシカラーに変えて遠投→ボトムのパターンに切り替えた途端にロッドに違和感。合わせてみるとノーザンロックもブチ曲がる重量感が♪こりゃー40up来たか~?とニマニマするがあまり引かない。なんだろ?と思いつつピックアップすると40cm弱のカジカくん!時期的にこのサイズはレアなんだが・・フックがお尻の穴にかかっており申し訳ない気持ちから写真も取らずリリース。
ナイトロックでジグミノー・・楽しいかもと思ってた矢先にまたもフォール中にガツン!とバイト♪遠くでヒットしたから引きでアイナメだと瞬時にわかりちょっとテンションダウン。45cmに満たないので即リリースし、キャストを繰り返す。その後も30前後のソイが数匹釣れたもののビッグは現れないまま潮の動きも変わったとこで納竿。
■タックル■ ロッド / tailwalk ノーザンロック S78M リール / A-TEC METALIX2500 ライン / P-Line スペクトレックス 10lb |
あくまで狙いはソイの40up!たまたま釣れた^^…じゃなくビッグに狙いを絞って穫る!これがボクの美学♪ま、近年では1本しか釣ってないのでビッグマウスの妄想壁野郎の戯言ですがね(笑)でも今年は頑張るぜぇぇ!
鈴木