1日。
やっぱり鮭釣り延長(笑)
おっさんトリオは懲りずに朝から噴火湾へ。ここ2日はボク、
NAOKIさん共に予想を外しており今朝は
エディさんに舵取りを任せることにするとなんと予想を裏切るメジャーポイントを指示。国道でちんたら走る
オレンジシャッポ氏を追い越し到着すると、四番手か五番手ぐらいで入釣。
しかし何故か既にオレンジシャッポ氏が既に釣り場でスタンバイしてる!(笑)きっと家からウェーダー着用で来てるんだろう・・恐るべし釣りバカ♪今日はべらぼうに寒く日の出を待ってるのが酷。波もアホみたいに打ち付け「もう今季の鮭釣りは止めてもいいんじゃね?」など弱音を吐きながらも待つ。薄明るくなりはじめ釣りを開始すること数投で竿を曲げる人が出始めるがバラしの連続。
そんなとき、コツコツコツコツとボクにもあたりが!待って待ってロッドが入った!と思った瞬間に合わせるとスコッと抜けてしまう。ルアーを回収するとタコベイトの針が一つ無くなってる!!!実はこのタコベイト、NAOKIさんが2人に使って♪と作ってきてくれたものなのだが・・悪意を感じる(笑)しかもニヤニヤしてるし!(確信犯じゃないことを祈るw)

△NAOKI製は危険がいっぱいw
気を取り直して数投すると、また掛かった♪フッキングで完全に刺さってる手応えがあったので、安心して寄せてエディさんにタモ入れしてもらうが・・ブラウントラウトみたいな人生の終焉を迎えたオス鮭。写真も撮らず手早くリリース。そしてそれを見てた
ハイエースくんが「こっちに鮭溜まってるの見えるさ!」と隣に。

△ブログ初登場!(笑)
雑談しながら釣りしてるとハイエースくんから「こうやって一緒に釣りするようになったのも何かの縁♪」と鹿角で作った鮭キーパーをくれた!これはマジで嬉しい!

すると「おはよーございまーす」と背後から声。違う場所で敗戦してきた
クリッパくんの登場。何だか知ってる顔ばかりで楽しかったりする♪するとボクにまたもやヒット!ハイエースくんがタモ入れスタンバイしてくれてるのに目の前でバレる~♪
そして釣り場には群れが入ってきてプチお祭り開催!ヘンテコなノルウェー製のルアーを投げてたエディさんも本気になり目の色が変わってるし!(笑)それを横目にウェーダーのケッツ破けてしまってたボクは屁こいて納竿。鹿角貰ったし鮭釣ったし気分がいいので高みの見物♪

△今年のNAOKIは水没しないの・・
釣り場で朝から河原で押すな押すなと笑いあってるみんなを見ると「男は大人になっても子供だよなー」と思い知る(笑)鮭を釣るのも楽しいんだが、こうやってみんなとバカ出来るのが何と言っても楽しい。こんな楽しくさせてくれたら鮭釣り辞められへんやろ~^^;
そして車のとこで着替えてると
半分くんが「お疲れ様~」と帰る。半分くんも来てたんだ・・と思いつつ着替えてたらコンビニの袋持って駐車スペースのゴミ拾いしてるエディさん!いつもバカみたいなことばかり言ってる彼だが、こうゆう行為をさりげなくやってるとこを見ると何だかカッコいい。改めて周囲に目を向けるとゴミがけっこうあるんだよね。間違いなく釣り人の残したゴミばかり。楽しく釣りさせて貰ってるんだから、せめて釣り場を汚さないようにしていかないとね!
最後良ければ全て良し。今日は何だか色々と充実した朝チョコだったな^^
鈴木