税務署で確定申告!
やはりめちゃくちゃ混んでいて、うんざりしつつ列にならんでると
エディのおっちゃんから「昼飯でもどーだ?」と連絡が入り申告を片付け、釣猿新年会でお世話になった
ずーさんのサザン食堂へお詫びも兼ねて昼食を取りに行くことに♪

△日替わりランチは480円と格安!
飯を食いダラダラと語ってたらひょんなことから「北海道フィッシングショーって出来ないもんかね」とゆう話題に。大きなフィッシングショーとしては大阪と横浜は毎年恒例だがそれ以外にも青森県、石川県、新潟県など単独でフィッシングショーを開催し成功を収めてるだけに北海道でやってほしい、やりたい!とゆう負けたくない想いがある。
青森県では
そふえ釣具店、石川県、新潟県では
本間釣具店が主催するとゆう「釣具屋主催」とゆうスタンスだったが北海道でも立ち上がってくれる釣具店は無いだろうか?と昼間から熱く語ってしまった。
函館開催ならあちこちに打診する手段はあるだろうが、函館単独開催なら過度な集客は見込めないと思う。やはりそうなると北海道規模で考えねばならず開催地は業者のアクセスなども考慮し札幌~千歳~苫小牧あたりじゃないと成立しない。ボクはそこらへんの釣具店事情は詳しくないのでやはり現地の人らと協力して事を進めなければならん。
現実的にはかなり難しいよね。
成功させるためには協力者との度重なるミーティングが必要だけど、個人的にそんなに頻繁にミーティングが出来るほど時間がとれるとは思えない。でもさー、実現させれたらめちゃくちゃ楽しそうだよね^^ 北海道の釣りの祭典になるわけさ!間違いなく天国から
ささげ師匠も見てくれるはず♪いつか誰か実現させてくれたら嬉しいな!(←超他力本願w)
いい歳こいたおっさん二人でそんな絵空事を語り合ったランチタイムでしたとさ!
鈴木
P.S.会計時にエディさんが「いいよいいよ」と全部支払ってくれた。・・・もっと高いお店にしとけばよかったかな?w