2017 秋田県八郎潟①日目
2017/06/07
今年も水曜会メンバーで秋田県八郎潟へブラックバスをやっつけに行く!今回は行きが津軽海峡フェリーで帰りが青函フェリー♪(※青函フェリーは只今30%オフ!)

寝ないで釣りすることになるだろうし、フェリーだけはきっちり寝たい所なのだがNAOKIんより「スロットあるど!」とLINEが来て・・


付き合ってやってしまい結局到着まで大開放(笑)景品の山をゲットし眠たい目をこすりながら八郎潟に向かう。
今回はあまり遠征には行けないニオイくんが参加となったので、何がなんでも釣って貰いましょう!と開始したらあっさりライギョとブラックバスをゲット♪肩の荷が下りましたわな^^


だが!

その後はライギョやナマズばかり(笑)
これはこれで楽しいんだけど、やはりバスが釣りたいので自分らなりに考え八郎潟を離れあちこちの野池をランガン!
んでNAOKIんがグッジョブ♪
新たなフィールドを発見出来たのは今後の大きな変化を生むことになる。

途中から寝不足による頭痛に見回れ集中出来ず・・でも楽しい(笑)


んで宿in。
八郎潟駅前の佐藤旅館。

楽しい時間はあっという間。
九時半には爆睡(笑)
②日目に続く。

寝ないで釣りすることになるだろうし、フェリーだけはきっちり寝たい所なのだがNAOKIんより「スロットあるど!」とLINEが来て・・


付き合ってやってしまい結局到着まで大開放(笑)景品の山をゲットし眠たい目をこすりながら八郎潟に向かう。
今回はあまり遠征には行けないニオイくんが参加となったので、何がなんでも釣って貰いましょう!と開始したらあっさりライギョとブラックバスをゲット♪肩の荷が下りましたわな^^


だが!

その後はライギョやナマズばかり(笑)
これはこれで楽しいんだけど、やはりバスが釣りたいので自分らなりに考え八郎潟を離れあちこちの野池をランガン!
んでNAOKIんがグッジョブ♪
新たなフィールドを発見出来たのは今後の大きな変化を生むことになる。

途中から寝不足による頭痛に見回れ集中出来ず・・でも楽しい(笑)


んで宿in。
八郎潟駅前の佐藤旅館。

楽しい時間はあっという間。
九時半には爆睡(笑)
②日目に続く。
- 2017/06/07 22:14 |
- スーさん釣行記