【大増水】氾濫しなきゃいいが。
2022/06/29
連日の雨で各地の川で水位が上昇。

△ @178ABUさんのTwitterより拝借
氾濫危険水位まで達した河川もいくつかあるし・・明日もまた雨。こりゃどーなっちまうんでしょ^^; 以前は蝦夷梅雨と呼ばれてたが今後普通に「梅雨入り/梅雨明け」何て全国と同じ扱いで言われるようになっちゃうんかな?
雨が落ち着いたとしても、しばらくは渓流には行けない気がする。水が不安定なのはともかく、地盤が緩んでるし崖崩れや落石や倒木の危険性だってある。目の当たりにしないとピンと来ないのもわかるけど、以前NAOKINGと行った河川で落石の経験したことあるんだけどマジで
何か変な所からゴゴゴって音が鳴るし釣りどころじゃなくなるもの。増水後の釣りが楽しいだとか思ってる人は十分に気をつけて下さいね!無理はしたらあかーん!!
ボクはしばらく海に逃げようと思います♪きっと濁りが出ていい釣りは出来なそうだけどね^^; アジも居ないしハゼでもやろーかな
鈴木
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
→ Twitter
https://twitter.com/tsurizaru
→ Instagram
https://www.instagram.com/tsurizaru43/
→ Facebook (ほぼ放置中)
https://www.facebook.com/yusuke.suzuki.756

△ @178ABUさんのTwitterより拝借
氾濫危険水位まで達した河川もいくつかあるし・・明日もまた雨。こりゃどーなっちまうんでしょ^^; 以前は蝦夷梅雨と呼ばれてたが今後普通に「梅雨入り/梅雨明け」何て全国と同じ扱いで言われるようになっちゃうんかな?
雨が落ち着いたとしても、しばらくは渓流には行けない気がする。水が不安定なのはともかく、地盤が緩んでるし崖崩れや落石や倒木の危険性だってある。目の当たりにしないとピンと来ないのもわかるけど、以前NAOKINGと行った河川で落石の経験したことあるんだけどマジで
熊より全然怖いから!!
何か変な所からゴゴゴって音が鳴るし釣りどころじゃなくなるもの。増水後の釣りが楽しいだとか思ってる人は十分に気をつけて下さいね!無理はしたらあかーん!!
ボクはしばらく海に逃げようと思います♪きっと濁りが出ていい釣りは出来なそうだけどね^^; アジも居ないしハゼでもやろーかな
鈴木
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
https://twitter.com/tsurizaru
https://www.instagram.com/tsurizaru43/
→ Facebook (ほぼ放置中)
https://www.facebook.com/yusuke.suzuki.756
- 2022/06/29 23:27 |
- スーさんの戯言